イビキ対策 (治まりました)

こんにちはPoccha Bです。

ここ数年、イビキが酷いとの指摘を身内から受けておりました。

イビキについて調べたところ下記の様な理由があるようです。

1、口呼吸

2、顎が落ちる(気道側に落ちる)

3、舌が落ちる(気道側に落ちる)

4、鼻腔側の粘膜(軟口蓋)が伸び気道を塞ぐ

5、肥満による気道圧迫 

 

肥満 MIB25なので痩せではないですが、気道が締まるほどでもない。

寝ているときの口はしまっていると思います。朝起きて口が乾いている経験はほぼないです。

顎は比較的小さく、下に落ちていると思います。噛み合わせも下あごが少し奥にずれている感じです。 

自己分析としては顎の位置が一番問題と認識しました。

 

対処しては

手術、就寝時のマウスピースによる顎の固定、サポーターによる顎の固定があるようです。

 

手術は口蓋垂”どちんこ”、軟口蓋を取る手術になります。Webで調べるとレーザーを使う手術の様で、出血が少ないや、痛くない、負担が少ないとの宣伝が多数出てきます。

と言うことはそれなりに負担があるとの事でしょう。生まれて40数年、手術をしたことがない身としては、ちょっと怖い。

価格は10万円程度ありました。 

 

サポーターは、写真でみると結構大がかり。どちらかと言うと口呼吸防止かな。現在の問題は顎、舌の落ち込みなのでパス。

 

で、マウスピースです。マウスピースは2種類あります。

1、顎の位置を補正するもの  2、舌の位置を補正するもの

両方ともマウスピースを咥え込むので歯ぎしり防止機能はあります。

でいくつか購入し試してみました。

 

1、顎の位置を補正するもの

購入したものは、70度のお湯で歯形を取り噛み合わせを作る物と、歯並び矯正機能もあるマウスピースピース。

70度のお湯で歯形を取るものは、作業は結構難しかったです。

使い心地としては良いです。顎の位置も適正な位置に。しかしイビキは止まりませんでした。顎は適正の位置でも舌は相変わらず落ちる。長年のイビキにより軟口蓋が伸び気味なのかもしれません。↓

次は歯形矯正機能もあるマウスピース。上下の歯ががマウスピースにがっつりはまります。同時に顎の位置が固定されます。歯をしっかり押さえるので違和感はこちらの方が大きいです。↓

こちの良いところは、舌を置く窪みがあることです。この窪みに舌を入れると良い具合にしたも固定され、舌の落ち込みを防止してくれます。

このマウスピースでイビキが収まりました。パチパチパチパチ!!

同時に少し歪んだ歯並びにも良さそうです。

2、舌を固定するマウスピース

こちらは、言葉では説明し辛いですが、舌を吸引し固定するものです。下の写真の右側から舌を入れ、中の空気を入れない様にすると真空状態になり舌が固定されます。そのままこれを咥えると、舌が前に引き出された状態で固定される仕組みです。残念ながらこちらは違和感および舌の痺れなど、まったく合いませんでした。

おすすめ品↓