Eクラス 1週間目

こんにちはPoccha Bです。W213(S213)E220dが来て150kmぐらい乗ったが、とても良い感じです。感じたことをいくつか。

ドライブモードはエコにしています。ACCを使用しているときの急加速をもう少し抑えるための速度設定が上手く出来れば良いのですが、いまのところ上手くコントロールできないので、エコモードにしています。

ハンドルのタッチスイッチは使いづらい。横方向に動かしているつもりでも上方向に行くことが多いです。もう少し慣れが必要です。

扁平タイヤですが思いほか良い感じです。ただ、35タイヤは止めたいので安いホイールが有ったら替える予定。オールシーズンタイヤにしたいと思います。

立体駐車場のパレット幅がギリギリ(左右5センチ以下)なのでホイールのガリ傷の心配がありましたが、タイヤ回りを4画面で表示する機能があるので比較的安心して車庫入れ出来ます。慣れるとパサートより車庫入れしやすいかも。

ハンドルは良く切れます。家をでて高速入口方面に行くとき、Uターンをする必要があるのですが、余裕で回れます。パサートも最小回転が小さい目の車でしたが、Eクラスも良いです。

ディーゼルの音は余り気になりませんが、振動はあります。走りだすと気になりません。油温度が上がるので10分近く掛かる様です。温度が上がるまでは若干ノイズ、振動が多いかな。油温度が上がるまでは急アクセルに気を付けたいです。

オーディオは、ブルメスターが採用されており、特別良いわけではないですが、いい感じ。標準設定では低音は多めに出ている感じ。高音も聴きやすい感じです。前ドアのスピーカーの音が小さい。ただ、手のひらで覆うと少しだけ音の差を感じるので、音場作りに貢献しているのでしょう。センタースピーカーが有るので聴こえ方は前のパサートとはだいぶ違います。

ナビの使いかたはまだ慣れていませんので追々。

ではでは。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加