パサートヴァリアント B8 ブレーキバッド交換

こんにちはPocchaBです。

パサート ヴァリアントのリアブレーキパッドを交換しました。

前回の車検では、ブレーキバッドの残りが3mmとなっており、後1万キロ程度で交換と言っておりました。結果約6.6万キロで一回目の交換になりました。

ーー履歴ーー

2017年11月 18000Km 中古車購入 オイル、オイルフィルター交換

2019年4月 24361Km ディーラーにてオイル、オイルフィルター、ワイパー、ブレーキオイル、ポーレンフィルタ交換 ブレーキバッド 前11.0mm 後7.0mm

2019年6月 25000Km 3年目車検 交換なし 

2020年5月 25000km バッテリー交換

2021年4月 39000Kmm ディーラー純正ロングライフオイル、フィルタ交換

2021年6月 39272Km 5年目車検 ブレーキオイル交換、クーラント復活剤 ブレーキバッド残 前9.5mm 後4.5mm

2023年3月 53000Km ディーラー純正ロングライフオイル, エンジンシャンプー、フィルタ交換、リアドアロックアクチュエーター、リコール(燃料計)交換

2023年5月 54900Km タイヤ交換 タイヤ溝6.5mm

2023年6月 55254Km 7年目車検、 ブレーキオイル交換 ブレーキバッド残 前9.0mm 後3.0mm

2024年7月 65992km リアブレーキパッド交換 残り2mm程度でした。

——-

今回は、通販でブレーキバッドを購入

ネットで、ディクセルのパサート(B8) 3CCZE ブレーキパッド リア左右セット ディクセル Pタイプ 1355009 DIXCEL リアのみ Passat ブレーキパット を9000円弱で購入

近くのオードバックスでの取付を依頼したら持ち込みはやっていないとの回答。

近くで持ち込みで作業をしてもらえるところを見つけました。

http://www.may-d.jp/

Total Auto Service May-D (〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5丁目)

横浜の鶴見にある、車1台が入る程度の小さな整備工場でした。

電話で予約と取り、訪問。約1時間で完了しました。

交換費用は、めっちゃ安。タイヤのローテーションを含めても9900円でした。たぶんオードバックスで交換するよりトータルで1~1.5万円安い。比較的安価にやって貰えるので、次回も簡単な整備はお願いしたいと思いました。

タイヤは2023年5月にCROSSCLIMATE2 クロスクライメート2に変えました。1.1万キロ走りローテーションしたが、減りは思ったより少ないと感じました。4万キロは使えるのでは??との感覚です。このタイヤはネガティブに感じることがないので気に入っております。

次回はバッテリーです。2020年5月から4年経っています。まだ寿命が近い兆候はないですがそろそろと思います。時期は秋頃かな。(電圧計を見ると電圧が14.4Vに上がっている時間が長い気がしていますので、確実に弱っていると思います。充電をしていないときは13.5Vぐらいで落ち着きます)

ではでは。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加